私たちと一緒に働きませんか?
スタッフみんなが働きやすい環境を
加藤歯科医院では、一緒に患者さんのお口の健康をサポートしてくださるスタッフを募集しています。
地域に根差して100年。長年の地域の皆さんの信頼と、歴史ある当院で一緒に働きませんか?ご応募お待ちしています。
加藤歯科医院の働き方の
ポイント
-
Point01
より働きやすい環境づくり
資格をせっかく持っているのに時間の関係などでなかなか活かすことができない方もいらっしゃると思います。当院ではそんなお悩みの方も安心して働いていただけるように、一人ひとりが働きやすい環境づくりに注力しています。勤務時間のご相談もできる限り対応いたしますので、あなたの資格を当院で活かしませんか?
-
Point02
教育体制も整っています
当院では教育体制にも力を入れており、歯周病の基本治療ができるようにしっかりと教育させていただきます。わからないことがありましたら、先輩スタッフにいつでも聞いてくださいね。
-
Point03
なによりもアットホームな医院
どのスタッフに聞いてもみんなが言ってくれる当院の魅力は「アットホーム」です。できる限りスタッフが働きやすい環境を整えていきたいと考えているので、これからも力も入れていきたいと思います。
歯科助手さんを募集しております。
R07、4月から在籍中の歯科助手さんが勤務時間に制限(通学のため)がでますので、補填して下さる方を募集しております。当院は、小規模事業所で家族経営であることもありDrとスタッフがいつも身近で、いつでもお互い相談できる環境が特徴です。また、歯科助手さん、歯科衛生士さん、スタッフ皆様が本当に仲良く、助け合うチームワークが素晴らしい、スタッフさんが自慢の医院です。いつも明るい雰囲気で患者様をお迎えしております。
スタッフさんからの、お誘いのメッセージをどうぞご覧ください。そして、是非一度、お気軽に見学にいらしてください。私たちの仲間に加わっていただける方、ご連絡お待ちしています。
スタッフさんからのメッセージ
-
歯科衛生士(30代)
予防歯科や顎関節、外科など、様々な分野の知識が学べてやりがいを感じられるところが良いです。スタッフも優しい方ばかりなので困ったことがあっても助け合いながら楽しく仕事ができています。
-
歯科助手(50代)
勤続5年の歯科助手です。衛生士、助手と業務内容はそれぞれ違いますが院内全体の流れに、チームワークがとても重要です。皆で協力しあい、また情報共有を大切にし、日々やりがいを感じながら勤めています。私達のチームに加わってくださる方をお待ちしております
-
歯科助手(20代)
当院は自由診療を得意としている医院で、ドクターの技術が高く、高度な治療を学べます。
先輩スタッフの方々が心強いので、安心してアシスタントにつくことができると思います。 -
歯科助手(30代)
スタッフの仲が良く、院長を始めスタッフみんなが優しく丁寧に指導してくださいます。
子育て中の方でも勤務時間や子供の急なお休みもスタッフの方々が助けてくれ思いやりあふれる職場です。未経験、ブランクがある方、子育て中の方でもとても働きやすい歯科医院です。 -
歯科衛生士(30代)
当院は各世代がバランスよく在籍ております。
院長先生も時には厳しいですが、スタッフ想いの先生です。
優しく話しやすいスタッフばかりですのでみんなで協力しながら一緒に働いていきましょう。
募集要項
職種 | 歯科助手 |
---|---|
雇用形態 | パート・バイト |
必要資格 | 年齢不問 |
仕事内容 | アシスタント・受付業務、会計・器具器材の滅菌や消毒など ※ブランク明けなどで入職時に自信がない方には、無理なく丁寧なサポートをお約束します。 |
勤務時間 | 9:15~19:30(休憩 13:15~14:15)の中の可能な時間 ※午後13時~19:30・土曜日の勤務が可能な方、歓迎致します。 |
休日 | 休診日:木曜日・日曜日・祝日 ※祝日のある週の木曜日は振替診療で土曜日は午後休診 |
給与 | 時給1,200円~ ※ご経験や前職給与などを充分に考慮しご相談のうえで決定します。 昇給あり(年1回)、賞与あり(寸志程度)、技術手当、扶養控除内勤務可 試用期間あり(3カ月間:期間中も時給1,200円) |
その他 | 雇用保険、労災保険、健康保険(就業時間の規定を満たす方)・車通勤可(駐車場有)・扶養控除内の勤務も歓迎 |
応募方法 | HP内、応募フォームよりご応募ください! |
応募方法
加藤歯科医院のホームページをご覧いただきありがとうございます。採用のご応募及び採用に関するお問い合わせは、以下のフォームに必要事項を入力し、送信してください。迷惑メール対策でドメイン指定されている方は、メールが受信できるよう設定を変更いただきます様、よろしくお願いします。
※携帯アドレスの場合、@yahoo.co.jpからのメールが受信できるよう設定してください。